2010年 06月 22日
本日のゼミのお話。
服部君が手製の弓矢をお披露目
なかなかダイナミックなシルエット。

刺さります。
丸山さんは暖簾をお披露目。

本日聴講に来てくれた太田君も交え、改めて暖簾のデザインに意見・感想を出し合いました。

ここです。
湯浅さんはモアレのサンプルを多数ご用意。





モアレの定義を確かめた結果、タクミ・キューブの影もモアレではないかとの推察です。

二川さんは、例の1オクターブに53音の音階を音楽ソフトで作って聴かせてくれました。
さすがに53音ともなると、ぬるぬる音が上がっていきます。
室谷さんは、先日のキリンのバージョンアップを試みているようです。



実際のキリンとのバランスの違いを再確認。
及川がお送りしました。
服部君が手製の弓矢をお披露目



丸山さんは暖簾をお披露目。



湯浅さんはモアレのサンプルを多数ご用意。







さすがに53音ともなると、ぬるぬる音が上がっていきます。
室谷さんは、先日のキリンのバージョンアップを試みているようです。




及川がお送りしました。
▲
by ishou_keitai
| 2010-06-22 19:38